タイムカプセルプロジェクト2019 空のワークショップ 総社古墳群(3月)
日時:2019年3月9日(土)13:00〜15:45
参加者数:合計10人(子ども4人、大人1人、スタッフ5人)
スタッフ:廣瀬(一)さん(のぞみの家)、総社資料館解説員、後藤朋美(以下、ごっとん)、小田久美子(おだっつ)、アーツ前橋 山田歩(やまでぃ)
場所:蛇穴山古墳、宝塔山古墳、興源寺、総社公民館 第3会議室
概要:年度末で何かと多忙な時期ということもあり、市有バスで比較的のぞみの家からも近い総社古墳群へ。総社資料館解説員さんの協力も得て、古墳やお寺を見学したりしながら空の撮影とイタリアの廣瀬さんへ送る準備をしました。晴天で空自体の変化はあまりありませんでしたが、植物や建物、石塔なども空と一緒に写り、当日の思い出が記録される写真になりました。今回、プリンターを持ち込んだほか、偶然インスタントカメラ「チェキワイド」をアーティストの増田拓史氏より寄贈いただいたので、早速使用しました。
お知らせのポスターと当日の流れ
フォトレポート
今日は、のぞみの家からみんなでバスに乗って、総社へ向かう。 車中、◯ちゃんが突然、1歳の時の記憶を話し始めてくれた。
「お姉ちゃんが、私にキスしてくれようとしたの覚えてるよ。◯ちゃんはその時、1歳だったんだよ。」お散歩の時や移動中は、普段のぞみの家の中で話ていることとは少し違った会話が生まれる。(記憶かぁ、1歳の頃と自覚して覚えているなんて凄いなぁと思う。私の一番幼い頃と思われる記憶は、夜眠つけずに泣いている私を、母がおんぶかだっこをしてくれて、家の前の月夜の道であやしてくれている記憶だ。お月様の月明かりを見ながら、母の子守唄を聞いていた。あれは、いったいいくつの時だったのだろう。)
出会った頃幼児さんだった彼女が今は、小学2年生。 ◯ ちゃんの成長を嬉しく思いながら話しているうちにあっという間に公民館の駐車場へ到着した。
「あ、ごっとん、見て。ティッシュが歩いてる。車に引かれないように歩いている。」と、 風に吹かれて駐車場をクルクルと舞うティッシュを見た◎ちゃんの言葉。ティッシュが歩いてるという発想に感動する。
さあ、今日はどんな空の写真が撮れるかな?

総社公民館に到着して、公民館長の山本さんと本日古墳について説明をしてくださる解説員さんにみんなでご挨拶。

まずは、蛇穴山古墳へ。

「ここはなんだろう?」「秘密基地!」「お墓!」「なんか文字が書いてある」。解説員さんの話を真剣に聞いて答える子どもたち。優しく見守るやまでぃ。

古墳の上へ、登ります。階段は使わずに、よいっしょ、よいっしょ。やっほ~~~!

古墳の上には桜の木がありました。

T くんは、どんな風景を見ているのかな。

木の間から空を撮影。

一眼レフで撮ってみる。

移動しま~す。

次は、すぐ近くにある宝塔山古墳へ

何かを発見、真剣にじっと観察中。の為、渋滞発生。

宝塔山から光厳寺の境内へ、みんなは自然に薬師寺にお参りです。

今日は雲一つない青空。境内からはどんな空が見えますか?

次はチェキでの撮影。撮った写真がその場で見れてどんな写真が写っているか楽しみ!今日はお母さんも一緒だから、すぐに見せられるね。

公民館に移動して、先程撮影した写真を見ます。壁に貼って、それぞれの空の写真を鑑賞します。

光厳寺で撮影したチェキの写真。梅やほおずき付きのオリジナル。

デジタルカメラの写真はプロジェクターで投影して鑑賞。今日一日も一緒に振り返ります。

気に入った写真を選んでイタリアの廣瀬さんに送ります。おだっつにお気に入りの写真をスキャンしてもらう。

“きれいなしゃしんがとれたし いいかみさまがいるよ”

選んだ写真をパスポートに貼って、色鉛筆で選んだ理由を書いたり、自由に絵を描きます。

真剣です。

ホワイトボードにもカキカキ。

今日は休憩の時に、色の変わるハーブティーを飲みました。

水色のハーブティーにレモンを絞ると。

紫色に変化!

歩いて、登って、撮って、鑑賞して、パスポートを書いて、あっという間に、のぞみの家へ帰る時間です。

色の変わるハーブティーをお母さんに見せたい!とういうことで、紙コップを蓋付きのテイクアウト風のコーヒーカップに作り替えて持って帰りました。お母さん驚いてくれるかな。
空は、真っ青でまるでブルーのキャンパスみたいでした。
映り込んだ風景は、みんなで訪れた初めての場所。
またお母さんと一緒に自転車で来れるといいね。
今日も、一日楽しかったね!
撮影した空
パスポートに撮影した写真を貼り付けました。
▼子どもたちとお母さん

左ページは廣瀬さんからの前回からの返信で、右が今回のワークショップでHちゃんが撮った写真です。
▼ごっとんとスタッフ
(執筆・印刷物作成・デザイン=後藤朋美、編集・投稿=小田久美子)