タイムカプセルプロジェクト2018 ピッツァパーティの感想
日時:2018年10月29日(月)16:30〜18:00
参加者数:合計人(子ども10人+大人1人+スタッフ等関係者5人)
スタッフ:廣瀬(一)さん、富井さん、梅村さん(のぞみの家)、後藤朋美(以下、ごっとん)、小田久美子(おだっつ)
場所:のぞみの家 集会室
概要:10/10に今回のワークショップを告知(ポスター掲示、参加してくださった世帯へポストイン)して開催しました。公園へ遊びに行って居たり体調不良だったり、高学年の子ども達は明日からの修学旅行の準備があったりと少ない人数での開始でしたが、後半になって帰ってきた子どもたちやお母さんも1人立ち寄り感想を書いてくれました。入れ替わり立ち替わりで、パーティから期間が空いてしまいましたが、中にはピッツァの絵を描いてくれたり、自分のチェキで空の写真を撮ってミラノの廣瀬さんに送るという自主的な空プロジェクトを行う子もいて、子ども達の中にこれまでのプロジェクトでの体験が残っている様子が見られました。この日に参加できず、職員さんを経由してピッツァパーティの感想を届けてくれた母子さんもいらっしゃいました。
お知らせのお手紙とポスター
フォトレポート

パスポートに貼る用のワークシートに感想を書きます。

実寸大かな?大きなピッツァです。

お母さんも書きにきてくださいました。
感想(一部抜粋)
(印刷物デザイン=後藤朋美、編集・投稿=小田久美子)