ここに棲む ― 地域社会へのまなざし【終了】
2015.10.09 - 2016.01.12
14組の建築家・アーティストが地域を見つめる
地域に棲まうこと−−−これは誰もがあたりまえのように実践していることを掘り下げて私たちの未来を考えていく展覧会です。
現代の日本は、物質的/経済的豊かさとは異なる価値観を人々が大切に考え始め、地域社会を見直す転換期を迎えています。自然との共生、脱成長型経済、高齢化の進展や家族のあり方の変容が目の前の差し迫った問題として、個人の生き方に大きな影響を与えていると言えるでしょう。
建築デザインの領域においては、コミュニティとの関わりや恊働が重視され、理念や美意識を中心に据えたエリート的で排他的とも言える建築デザインとは異なる傾向が求められ始めています。アートの領域においては、地域性や個人の違いの多様性を肯定していく表現が注目され、もっとも個人的といえる記憶や身体感覚、そして境界によって隔てられたもの同士の関係をつくりあげることに大きな関心が寄せられています。
建築批評家のケネス・フランプトンは1983年に「批判的地域主義に向けて」と題された論文において、土地の歴史/文化/自然環境を空間デザインに反映させることを提唱しました。それから30年が経ち、私たちはもう一度社会の変化を見つめ直し、私たちが日常生活において感じている地域との結びつきを建築デザインやアートなどを通して考えてみる時期が来ているのではないでしょうか。
今ここにある問題や環境に目を向ける建築家やアーティストの実践から、私たちのこれからの棲まいを考えることを本展では目指します。
————————————————————————————————————
会 期:2015年10月9日(金)~2016年1月12日(火)
開館時間:11時から19時まで(入館は閉館の30分前まで)
休 館 日:水曜日 (10月28日、12月23日は開館し、12月24日は休館)、年末年始(12月28日―1月4日)
観 覧 料:大人:600円/学生・65歳以上・団体(10名以上):400円/高校生以下:無料
※10月28日(水)は群馬県民の日のため無料
※障害者手帳等をお持ちの方と介護者1名は無料
※会期中割引…以下のいずれかの条件でご来館の方は、観覧料が400円になります。
①街なかランチ割:前橋市発行の「まちなか楽食マップ」に掲載のお店で食事された当日のレシートをお持ちの方
②トワイライト割:17時以降に来館された方
————————————————————————————————————
【参加建築家・作家名】
アトリエ・ワン+福祉楽団 Atelier Bow-Wow + Fukushi Gakudan
乾久美子+東京藝術大学乾久美子研究室 INUI Kumiko + Tokyo University of the Arts Inui Lab
Eureka
木暮伸也 KIGURE Shinya
木村崇人 KIMURA Takahito
小林エリカ KOBAYASHI Erika
ツバメアーキテクツ Tsubame Architects
照屋勇賢 TERUYA Yuken
藤野高志/生物建築舎 FUJINO Takashi/Ikimono Architects
藤本壮介 Sou Fujimoto
水谷俊博建築設計事務所 Toshihiro Mizutani Architects
三田村光土里 MITAMURA Midori
山極満博 YAMAGIWA Mitsuhiro
ライゾマティクス リサーチ Rhizomatiks Research
————————————————————————————————————
Eureka《Dragon Court Village》2013年 Photo: Ookura Hideki / Kurome Photo Studio
木村崇人《森ラジオ ステーション》2014年
ツバメアーキテクツ《旬八青果店 二号店》2013年 ©ツバメアーキテクツ
小林エリカ《光の子ども》2013年 ©リトルモア、ギャラリー360°、360°グラフィックス
三田村光土里《Art & Breakfast Melbourne》 2011年
藤野高志/生物建築舎《食地》2009年 Photo:Taku Hata(Shokokusha)
————————————————————————————————————
【関連イベント】
◎トークセッション「地域に棲む―批判的地域主義の再考」【終了】
建築家とアーティストが「地域に住むこと」をテーマに語ります。
日時:10月17日(土) 14時から
会場:シネマまえばし(アーツ前橋と同じ建物の3階)
スピーカー:渡辺真理、乾久美子、小林エリカ、藤野高志
参加費:無料/定員:先着100名/※要申込
◎「新しい家族」のための住まいを考えるワークショップ【終了】
建築家と一緒にこれからの共同住宅(シェアハウス)を考えよう。
日時:10月24日(土) 14時から17時
講師:藤原徹平、ツバメアーキテクツ
会場:アーツ前橋 スタジオ
参加費:無料/定員:先着15名/対象:高校生以上/※要申込
◎地域主義的!近現代ケンチクツアー【終了】
今も残る、市内の近現代の名建築を解説と共に見て巡ります。
日時:10月31日(土) 13時から17時
講師:星和彦(前橋工科大学 学長)、石田敏明(前橋工科大学 教授)
集合場所:アーツ前橋
参加費:無料/定員:先着50名/※要申込
◎まえばし・バブル建築ツアー【終了】
近隣のバブル期に建てられた迷(?)建築や看板などを地元の建築家と巡ります。
見慣れたまちなかのビル群。中には過度に派手な装飾の建物もあります。これらバブル期に建てられた建物を特徴付ける豪奢なビルを見て回り、建築を楽しく見るコツを教えてもらいます!
回ったあとは、ロブソンコーヒーアーツ前橋店で、講師とともにコーヒーブレイク。各自撮った建物の写真を見ながら建築駄話をします。
日時:11月3日(火・祝) 10時から11時30分 *9時45分受付開始
講師:橋本薫
集合場所:アーツ前橋 南口
参加費:無料/定員:先着20名/※要申込 ※定員に達しました
持ち物:デジタル写真の撮れるもの(デジタルカメラ、スマートフォン、携帯電話など。お持ちでない方はなくても大丈夫です)
ルート:
(1)小町PAL千代田ビル -千代田町4丁目
(2)ROCHEビル -千代田町4丁目
(3)前橋テルサ -千代田町2丁目
(4)ビューティーライフビル -千代田町2丁目
(5)HOWZEビル -千代田町4丁目
(6)チヨダアネックス(旧ケンタッキー) -千代田町4丁目
(7)前橋CITYホール -千代田町4丁目
(8)花村ビル -千代田町5丁目
(9)ロブソンコーヒーアーツ前橋店
◎建築模型制作ワークショップ【終了】
建築家が作った前橋の名建築の模型を使って、自分の夢の部屋を作ろう!
日時:11月23日(月・祝) 13時から16時
講師:橋本薫、藤野高志
会場:アーツ前橋 スタジオ
参加費:無料/定員:先着20名/対象:小学生以上/※要申込
◎アーツ前橋の設計者と巡る美術館ツアー【終了】
アーツ前橋の設計を行った建築家らによる解説ツアー。
日時:11月28日(土) 14時から
講師:水谷俊博(建築家)、寺田真理子(横浜国立大学院Y-GSA准教授)
会場:アーツ前橋 ギャラリー
参加費:不要(要鑑賞券)/申込不要
◎こどもアート探検【終了】
日時:11月8日(日)、12月12日(土) 14時から
会場:アーツ前橋 ギャラリー
参加費:不要(要鑑賞券)/対象:中学生以下とその保護者/※要申込
◎担当学芸員によるギャラリーツアー【終了】
日時:11月14日(土)、12月19日(土) 14時から
会場:アーツ前橋 ギャラリー
参加費:不要(要鑑賞券)/申込不要
※[要申込]はお電話にてお申し込みください。
【お問い合わせ】
アーツ前橋
電話:027‐230‐1144
————————————————————————————————————
主 催:アーツ前橋
協 力:上毛新聞社、前橋工科大学
後 援:朝日新聞前橋総局、共同通信社前橋支局、産経新聞前橋支局、時事通信社前橋支局、東京新聞前橋支局、日本経済新聞社前橋支局、毎日新聞前橋支局、読売新聞前橋支局、NHK前橋放送局、群馬テレビ、FM GUNMA、まえばしCITY エフエム