【募集終了】令和7年度博物館実習実施要項(アーツ前橋)
※募集は締め切りました
アーツ前橋では、博物館法で定める「学芸員」資格の取得に必要な「博物館実習」課程の単位取得を目指す大学生・大学院生のために、下記のとおり実習生の受入を行います。
1 対象
下記の条件をすべて満たす者とします。
(1) 現在、大学または大学院に在学中であること。
(2) 学芸員資格に必要な科目単位をすべて取得しているか、または令和7年度内に取得見込みであること。
(3) 美術、美術史および美術館運営、建築、デザイン、地域政策等を専攻していること。
2 受入人数
4人程度
3 実施期間
令和7年7月31日(木)から8月6日(水)まで(8月3日(日)は休日とします。)
※詳細な内容は、受け入れが決定してから通知します。
※この日程に参加できない人は不可。
4 実施場所
アーツ前橋(群馬県前橋市千代田町五丁目1番16号)ほか
5 実習内容
講義およびアーツ前橋の事業(美術品の収集・保存・研究、展覧会、ラーニング、地域アートプロジェクト、広報)に即した実習および作業を行います。
6 申込方法
希望者本人が下記の要領で書類を提出してください。美術館で書類選考を行い、申込者本人に選考結果、および実習期間を通知します。なお、受け入れ内定後、所属大学から実習受入依頼書を提出してください。
①募集期間 令和7年1月15日(水)~令和7年3月7日(金)必着
※選考結果については、令和7年3月18日(火)頃を目安に発送します。
②提出書類 R7博物館実習実施要項及び申込書(Word版)
R7博物館実習実施要項及び申込書(PDF版)
③提出先 〒371-0022
群馬県前橋市千代田町5-1-16
アーツ前橋 博物館実習受入担当 宛
7 その他
実習参加に費用はかかりません。
申込みは希望者本人が行ってください。